沼津市K様邸 新築工事

こんにちは。
大洋工務店の皆川です。
沼津市K様邸、新築工事の様子を紹介します。
基礎と壁の境に、土台の水切りが付きました。
外壁から伝わってきた雨が、建物内部や土台に侵入するのを防いでいます。
上棟前の姿。基礎と土台の間に挟む基礎パッキンの穴が通気層になっているのですが、水切りが付いても通気はできるの?!
下から覗いた写真です。通気ができるよう、水切りの下側は開いています(^^)/
壁にちょこちょこ付いている木材は”胴縁(どうぶち)。外壁材の下地になります。
足場に、はしご(・・?
大工さん、軒天ボードの下地を付ける所です。
その下地が”はしご”です。足場で上を向いての工事は大変です。しかも高所作業!先に下地を組んで取り付けるだけにしておきます。
はしご取付け完了(^^)/
屋根に垂直に付いている木材、”鼻隠し”。下や横からの雨風が軒裏に入り込むのを防ぎます。鼻隠しは、雨樋(あまどい)の下地にもなります。同じ役割で、付いている場所の違う”破風板(はふいた)”もあります。
こちらが、破風板。破風板には雨樋を付けません。そこが鼻隠しとの大きな違いです。この後、破風板や鼻隠しの上に仕上げ材が付きます。仕上げ材は外壁屋さんが貼っていきます。軒天ボードもつきましたね(^^)
K様邸は、『省令準耐火構造』。一般的な木造住宅よりも火災に耐える事のできる住宅です。通常5㎜の厚さの軒天ボードを使いますが、12㎜の厚い物を使っています。
大洋工務店の標準的な軒天ボードも燃えにくい素材なんですが、さらに厚さを増しパワーアップしています。
室内は壁に断熱材が入りました(^^)/壁の断熱材はグラスウール。原料はガラス。主にリサイクルガラスから出来ていて燃えにくい素材です。見た目はよく燃えそうですが(;^ω^)
大工さんは、壁づくりに突入。下書き終了!
そして、切ります!
こちらは、使わない方(;^ω^)
アーチ形入口の壁完成(^^)/

1階壁作りが進んでいます!

という事で
どうぞご安全に。

CONTACT

大洋工務店の家づくり、住まいに関するご相談・住宅商品に関するご質問等、お気軽にお問合わせください。