こんにちは。
大洋工務店の皆川です。
三島市K様邸、地鎮祭を行いました。
 天気は、朝から本格的な雨。気温は暖かいという天気予報の言葉を信じていましたが、冷たい雨でした(>_<)2月にしたら暖かいのかもしれませんが…。
天気は、朝から本格的な雨。気温は暖かいという天気予報の言葉を信じていましたが、冷たい雨でした(>_<)2月にしたら暖かいのかもしれませんが…。
 そんな訳で、今回はテントの中に祭壇を作りました。
そんな訳で、今回はテントの中に祭壇を作りました。
 神さまの降臨頂く場所は祓い清められた清浄な聖域でなくてはなりません。そのために、忌竹(いみだけ)を立て縄を張り巡らし聖域である事を示しているんです。が、この気温でこの雨。体調を崩されては元も子もないので、テントの中の祭壇です。神さまもきっと分かって下さるでしょう。
神さまの降臨頂く場所は祓い清められた清浄な聖域でなくてはなりません。そのために、忌竹(いみだけ)を立て縄を張り巡らし聖域である事を示しているんです。が、この気温でこの雨。体調を崩されては元も子もないので、テントの中の祭壇です。神さまもきっと分かって下さるでしょう。
 お施主様、ご両親にご参列頂きました。全員集まった所で地鎮祭の始まりです。ご覧頂いておりますように、雨の中でのカメラの使用となり、いつものカメラは防水機能が付いておらず、スマホで撮影しています。スマホのせいなのか、私の操作が悪いのか見にくい写真が出てくると思います。今回はご勘弁ください<(_ _)>
お施主様、ご両親にご参列頂きました。全員集まった所で地鎮祭の始まりです。ご覧頂いておりますように、雨の中でのカメラの使用となり、いつものカメラは防水機能が付いておらず、スマホで撮影しています。スマホのせいなのか、私の操作が悪いのか見にくい写真が出てくると思います。今回はご勘弁ください<(_ _)>
 最初に地鎮祭開催のご挨拶。次に参列者やお供え物を祓い清めます。
最初に地鎮祭開催のご挨拶。次に参列者やお供え物を祓い清めます。
 神主さんが「おおぉ~~~!」と声を発するのは”警蹕(けいひつ)”と言い、神さまの降臨を告げています。厳粛な雰囲気の中であの独特の声にびっくりしますよね。
神主さんが「おおぉ~~~!」と声を発するのは”警蹕(けいひつ)”と言い、神さまの降臨を告げています。厳粛な雰囲気の中であの独特の声にびっくりしますよね。
 祝詞奏上です。どこの誰がどこの土地にどこの会社に頼んで建物を建てるかを神さまに告げ、工事の安全を祈ります。
祝詞奏上です。どこの誰がどこの土地にどこの会社に頼んで建物を建てるかを神さまに告げ、工事の安全を祈ります。
 雨は少し小雨になりましたが、止む様子はありません。
雨は少し小雨になりましたが、止む様子はありません。
 四方祓いです。土地の四隅を祓い清めます。
四方祓いです。土地の四隅を祓い清めます。
 奥様にお酒とお塩を持っていただき、四方とトイレになる場所をお清めします。
奥様にお酒とお塩を持っていただき、四方とトイレになる場所をお清めします。
 地鎮の儀です。こちらの盛砂を土地に見立て、お施主様に鍬入れをしてもらいます。
地鎮の儀です。こちらの盛砂を土地に見立て、お施主様に鍬入れをしてもらいます。


 この時から、なんだか写真がぼやけてくるんです。雨に濡れたせいなのか…。会社のスマホなので、ちょっと焦っています(;^ω^)最近のスマホだし、防水だと思っていたけれど実は…。
この時から、なんだか写真がぼやけてくるんです。雨に濡れたせいなのか…。会社のスマホなので、ちょっと焦っています(;^ω^)最近のスマホだし、防水だと思っていたけれど実は…。
 そんな気持ちと裏腹に地鎮祭は順調に進んでいきます。
そんな気持ちと裏腹に地鎮祭は順調に進んでいきます。
 みんなで、シャドー玉串奉奠です。神主さんが教えてくれる言葉に合わせて練習です。
みんなで、シャドー玉串奉奠です。神主さんが教えてくれる言葉に合わせて練習です。
 ご主人の玉串奉奠です。明らかにカメラの様子が!!
ご主人の玉串奉奠です。明らかにカメラの様子が!!




 全員の玉串奉奠なのに、目を擦りたくなるような写真になってしまいました<(_ _)>記念の日なのに…申し訳ございません。
全員の玉串奉奠なのに、目を擦りたくなるような写真になってしまいました<(_ _)>記念の日なのに…申し訳ございません。
 雨足が強くなってきました。
雨足が強くなってきました。
 足元にも水たまり。長靴できたRくんはへっちゃらです。
足元にも水たまり。長靴できたRくんはへっちゃらです。
 お神酒で乾杯です。神主さんが配ってくれている最中にフライングでRくんお神酒に口をつけて「まずっ」と(;^ω^)
お神酒で乾杯です。神主さんが配ってくれている最中にフライングでRくんお神酒に口をつけて「まずっ」と(;^ω^)
 お施主さまのご挨拶のあと乾杯!!
お施主さまのご挨拶のあと乾杯!!
 飲もうとするRくん、土に戻すようお母さん。Rくんにはまだまだ早いですね。
飲もうとするRくん、土に戻すようお母さん。Rくんにはまだまだ早いですね。

 最後に記念撮影。
最後に記念撮影。
 帰る頃に小雨になってきましたが、この日は1日雨でした。雨降って地固まるっていう言葉もあるしと神主さん。
帰る頃に小雨になってきましたが、この日は1日雨でした。雨降って地固まるっていう言葉もあるしと神主さん。
スマホの調子も問題なさそうで一安心(個人的感想です<(_ _)>)だとすると、あの時の写真の異変は神さまの仕業?!神さまのせいにしたら、バチが当たりますね。きっと私の操作の問題です。
という事で
どうぞご安全に。
 
         
      