裾野市K様邸 大工工事

こんにちは。
大洋工務店の皆川です。
裾野市K様邸、大工工事まとめの段階です。
リビングの階段下収納も完了(^^)/
前回の写真です。完成してしまうと以前の姿が思い出せなかったりする事はよくありますが、こちらは同じ場所とは思えないですよね。
玄関土間収納には可動式棚やハンガーパイプが取り付け完了。
リビングワークスペースのカウンターや
キッチンパントリー棚も付きました。
1階天井も完成です。大工工事は、建具枠や巾木をまわして完了という感じでしょうか(^^)/
天井に穴があけられました。
これは、ダウンライトの為の穴です。あらかじめ、配線してあったケーブルを引っ張り出した所です。最初に電気の配線をする事に納得です(^^)/
外壁には青いテープで養生がされています。
窓の周りや外壁材のサイディングの継ぎ目にコーキング工事をする為です。
青い養生がされた所に隙間があります。ここをコーキング材で埋める事で、雨などの侵入を防ぎます。
みなさん、赤い矢印の木材に付ける板を何というか知っていますか?
『破風板(はふいた)』と言います。役割はその名の通り風を破る板です。耐風性能の向上のために取り付けます。家づくりを進めていくと、こういう場所の素材や色を選ぶことになってくるんです。なかなかの想像力が必要ですよね(;^ω^)
破風板完了です。色や素材に迷っている時に他のお宅のある部分がひたすら気になって見てしまう!という”家づくりあるある”。非日常的場所の『破風板』なんかは他のお宅で破風板の場所を確認された方もいるのでは??
破風と似ているというか方向が違うだけの「赤い矢印」の所。これは”鼻隠し”というんです。方向が変わると名前が全く違う物になるんです。破風と役割は同じですが、鼻隠しには雨樋(あまどい)が付きます。
なが~い棒を発見!!
電柱です。よく見かける電柱とは一味違いますね。これは、自宅に引き込むための電柱なんです。東電さんから引き込む距離が長いと電線がたわんでしまうので、中継地点を設ける訳です。立派な電柱を想像していた私は、ちょっと拍子抜け(>_<)
でも人力で穴を掘っていた姿を思い出し、「がんばれ~」と電柱をなで、なでしておきました(^^)

これから内装工事へと移っていきます。

という事で
どうぞご安全に。

CONTACT

大洋工務店の家づくり、住まいに関するご相談・住宅商品に関するご質問等、お気軽にお問合わせください。