清水町K様邸 新築工事

こんにちは。
大洋工務店の皆川です。
清水町K様邸、地鎮祭の様子をご紹介します。
朝から、強い雨が降ったり止んだり。。。地鎮祭の準備中はひどい雨でした。祭壇は雨バージョンでテントの中に作ります。
神様に聖域である事を示す忌竹(いみだけ)も、テントの中にちゃんと立っていますよ(^^)
地鎮祭が始まる頃になると雨が止み、青空も覗く空模様に。雨が止んでいるうちにと、地鎮祭スタートです!
開式の辞。神主さんから地鎮祭を始めるご挨拶です。
修祓の儀(しゅばつのぎ)。お供え物や
参列者を祓い清めます。
降神の儀(こうしんのぎ)。祭壇の真ん中にある神籬(ひもろぎ)に神さまをお迎えします。
神主さんの「おおおおぉぉ—–」が降神の合図です。
献饌(けんせん)。神さまにお供え物を召し上がって頂きます。お酒やお水の蓋を取ります。
祝詞奏上(のりとそうじょう)。誰が、どこに新築工事をするのかを神様に告げます。時代劇で言うと、お食事をしている黄門さまの前で、助さん角さんが「ははぁー!」と頭を下げて、報告している感じ??でしょうかね(;^ω^)
四方祓い(しほうはらい)。土地の4隅を祓い清めます。
奥様にもお手伝いして頂き、お米、お塩で清めます。
最後、トイレが出来る場所もお清めです。
鍬入れ(くわいれ)です。鍬入れの作法を神主さんが伝授しています。日本人でも。。。なのですから、イギリス人のご主人は大変です!!
ご主人だけで「えい!」
奥さんと一緒に「えい!」(^^)
この頃になると、蝉が鳴きはじめ、雲の隙間からはお日さまが顔を出し、気温上昇中です。カッパを着ているから余計に蒸し暑い(;^ω^)
玉串奉奠(たまぐしほうてん)。工事の安全を祈願して、玉串を奉ります。神主さんが熱心に、ご主人に作法を教えているのを一緒に聞き入ってしまい、記念すべきご主人の玉串奉奠を撮り損ねてしまいました<(_ _)>
昇神の儀(しょうじんのぎ)。神さま、お帰りになります。これまた「おおおおぉぉぉーーー」が合図です。
お神酒で乾杯(^^)
記念撮影です。この日は、いつも元気なNくん、Nちゃんはお留守番です。「連れて来たかったんだけど、雨が好きで遊んでしまうから(^^)」と奥さん。始まる前は、延期を検討するほどの雨だったんです。

でも、地鎮祭の間、雨は止み、そして終了後、ものすごい勢いで雨が降ってきたんです!!これはもしかしたら、神技かっ?!日頃の行いでしょうね(^^)

いよいよ工事が始まります!!

という事で
どうぞご安全に。

CONTACT

大洋工務店の家づくり、住まいに関するご相談・住宅商品に関するご質問等、お気軽にお問合わせください。