効率的な『おひさまエコキュート』

みなさんこんにちは!
大洋工務店の望月洋和です!

今回は、エコキュートのお話しです。
昨年発売された『太陽光発電を利用してお湯を沸かす給湯器』、おひさまエコキュート。

電気代やガソリン代など物価高騰が止まらない今の情勢の中で、これからおひさまエコキュートの需要がますます高くなることが予想されますが、おひさまエコキュートのメリットとはどのようなものなのか、ご案内させていただきたいと思います。

おひさまエコキュートとは、太陽光発電と合わせて導入することにより、その日に使うお湯を太陽の出ている時間帯に自家発電した電気で沸かす【自家消費型のヒートポンプ給湯器】です。
太陽光発電エネルギーを効率的に自家消費することと、それまでは深夜の安い電気でお湯を沸かしていた従来のエコキュートよりも日中に沸かすことで保温時間が短いこと、自家消費率が上昇したことにより電気代の節約・省エネを両立できる製品として注目されています。

【太陽光発電でお湯を沸かす】
自宅の太陽光発電の余剰電力を利用して昼間にお湯を沸かすおひさまエコキュートでは、『電力購入ほとんどなし』でお湯を沸かすことが出来るので、現在ガス給湯器や通常のエコキュートをご利用のご家庭でも、ランニングコストを削減できます。

電気代や物価の高騰が続く中ですが、使う電気をご自宅の太陽光発電でまかなってしまえば問題ないのです。

※(発電した電力を使用量が上回っている場合や、天候不良などが原因で発電量が足りない場合は、契約している電力会社から買電した電気を使用します。)

【暖かい空気を利用】
昼と夜とでは気温に差があるように、当然水温にも違いがあります。
基本的に夜間にお湯を沸かすエコキュートは、水温の低い状態からお湯を沸き上げますが、おひさまエコキュートは外気温の高い昼間に、取り込んだ大気熱を利用しながらお湯を沸かすため、『より少ない電力でお湯を沸かす』ことができます。

また、エコキュートは深夜から朝にかけてお湯を沸かし、夜にお風呂に入るまでお湯を保温しているため放熱ロスが発生してしまいますが、おひさまエコキュートは当日の昼間にお湯を沸かし、そのまま夜に使用するので保温時間が短く、その分ロスが少なく済みます。そのため追い焚きする電力も削減できます。

【災害、断水】
おひさまエコキュートは断水が発生した場合でも貯湯タンクに溜まったお湯を『非常用として利用する』ことができます。
また、災害の警報などが発令されると、自動で貯湯タンクを満タンにしたり、浴槽へ水張りする災害対策用の機能がついている製品もあります。
これは、エコキュートにも共通する機能ですが、災害時にお風呂に入れない・トイレが使用できないなどの衛生的なストレスを解決してくれます。
災害の多い日本においては非常すぐれた製品だと思います。

【東京電力の専用料金プラン「くらし上手」に入れる】
これまでのエコキュートは深夜帯の電気料金が安く、昼間の電気料金が高いオール電化向けの料金プラン、たとえば東京電力の「スマートライフプラン」などに加入し、深夜にお湯を沸かすことが基本でした。
ですが太陽光発電+おひさまエコキュートが備わっている方は、同じく東京電力が提供する「くらし上手」に加入することができます。

くらし上手はおひさまエコキュートと太陽光発電システムの両方をご使用のお客様が対象の電気料金プランで、『通常のエコキュートでは加入することができない電気料金プランです。
また、スマートライフプランと違って基本料金が定額で120kWhまでは定額のプランで、どの時間帯でも電気代が一律20.80円/KWhという特徴があります。

弊社では、太陽光発電ならびにおひさまエコキュートが『ヘリテイジモデル』『コンポラモデル』にすでに搭載されております。
これからの戸建住宅はZEH義務化の流れの中で、太陽光発電の標準装備化が基本的になっていくことを考えると、おひさまエコキュートを導入することは非常に効率的かつ、家計にも環境にもやさしい家づくりであると思います。

YouTube『望月洋和の家づくりラボ』

『これからの家づくり教室』

『失敗しないための、土地探し教室』

CONTACT

大洋工務店の家づくり、住まいに関するご相談・住宅商品に関するご質問等、お気軽にお問合わせください。