こんにちは。
大洋工務店 皆川です。
長泉町U様邸、注文住宅新築工事の様子を紹介します。
基礎の外まわりから床下へ給排水管を引き込む工事、無事終わりました。この場所も溶岩を削って工事が進められました。
基礎工事の際に給排水管を通す穴をあらかじめ設けて、その穴を通じて床下へ給排水管をつなぎます。
排水管のそばの丸いフタは、汚水マス。合流する所、方向変える場所など詰まりが起きやすい所に設けます。このフタを開けるだけで、点検や清掃することができ、トラブル発生時に土を掘り返すことなくメンテナンスができます。
マスの底には溝が切られていて、汚水雑排水がスムーズに流れるようになっています。
水色は水を、ピンクとオレンジはお湯を運ぶ管です。
これらの管は、白い筒状のヘッダーに接続します。
水を配るヘッダーは水道管と接続され、
水色の管が各水栓へ水を運びます。お湯のヘッダーはエコキュートと接続。オレンジの管がお湯を運びます。
黒い管は水道管。水道管は道路に埋まっている本管と接続。圧力がかかっているので勾配は必要ありません。土を掘ったら、今度は土を戻します。
トラックの土をユンボーで手押し車に移し、土を人力で運び整地します。こちらの現場は日陰がない…立ってるだけでも、つらい暑さ。職人さんには感謝しかありません。
ガスを使うので、ガス管も設置。
玄関ポーチ、土間、エコキュート土台にコンクリートを打設するため、枠が設置されました。
玄関土間は室内ですが、床に断熱材を入れる事ができないため、基礎で断熱します。押出法ポリスチレンフォーム、土間用の断熱材。
玄関土間の基礎立ち上がりに沿って断熱材をいれ、コンクリート打設。
玄関土間、ポーチ、エコキュート土台のコンクリートが打設され、
基礎工事完成(^^)/
普通の流れなら、この後大工さんが入ってくるのですが、大工さんはもう少し後に。まずは、今後の工事で影響のある、溶岩を削る工事を進めます。
という事で
どうぞご安全に。