『なす』を知る そして食べる!!

この年齢になって、肉や魚よりも野菜を使って作る食事が

主になりました。スーパーの店頭には、夏野菜がところ

狭しと色とりどりに並んでいます。人と一緒で野菜には

それぞれに個性があり、見ていると「知りたい」が

始まります。

トマト・ピーマン・かぼちゃ等、本来は夏野菜ですが、

今は一年中店先に並んでいるようになりました。が、

夏が旬ですよね。夏野菜の中で私の目に飛び込んで

くるのが、色鮮やかな『なす』です。

なすの皮の色素成分ナスニンは、注目の栄養成分

ポリフェノールの一種で、抗酸化作用があり動脈硬化や

老化防止、目や肝臓の働きを活性化する効果もあると

されています。だから、皮をむかずに調理すること。

ナスニンは水溶性のため、長く水に漬けると流出して

しまいます。アクは空気に触れて酸化されると出るので、

切ったらすぐに調理すること。水に漬けなくてもOKです。

油で調理すれば効率よく体に取り入れられます。

我が家の作り置きは、なすの塩漬けとなすの揚げ出しです。

何と言っても簡単にできちゃって、保存がきく!

色鮮やかなままで、さっと出してビールのつまみに…

枝豆と冷奴を並べれば、ビールのおつまみ3点セットの

出来上がりです。

知って食べる!からだ(脳)が喜んでいるのがわかりますよ。

相続アドバイザー 望月 智江

 

CONTACT

大洋工務店の家づくり、住まいに関するご相談・住宅商品に関するご質問等、お気軽にお問合わせください。