三島市M様邸、新規工事がスタートいたしました!!!
M様のご実家のお庭に建築をするという計画で、まずは解体・伐採工事からです。ご両親様が長年植木のお手入れをされており、名残惜しいような事もおっしゃっておりましたが、新たな生活の始まりという事で、楽しみにもしていただけて、うれしく思います。施主主様はもとより、ご両親様の思いもうけとめて、しっかり取り組ませていただきます!!
解体・伐採前
↑敷地の入り口部分です。人がとるための通路になっており、両脇には植木が植えられております。この植木の部分を駐車スペースとして活用する予定です。
↑敷地内には所狭しと植木が立ち並んでおります。毎年植木屋さんが剪定にきていて、ご両親様も長年親しんでこられたようです。このうち、レモンの木とりんごの木は植え替えて違う場所に移設いたします。
解体・伐採後
入り口部分がだいぶすっきりとしました。右側に見えている樹木は、そのまま残すか、最終的に決めていきます。
奥に進むと大きな敷地が!!
「うちの敷地はこんなに広かったのか」
とお父様。
これから擁壁の工事や敷地測量、さらには地盤調査・地鎮祭と進んでいき、建築工事がはじまってまいります!!いつものように安全第一で取り組んでまいります!!