三島市M様邸 注文住宅新築工事

こんにちは。
大洋工務店の皆川です。
三島市M様邸、注文住宅新築工事の様子を紹介します。

型枠が組まれました。これは建物を図面通りの形にコンクリート成形するための枠です。

コンクリートの圧力に負けないよう、単管パイプと支柱で支えます。

基礎全体に敷かれたビニールは、基礎用の防湿シートです。

基礎下の地盤面からの湿気をこのフィルムでシャットアウトし、床下空間に湿気を上げさせない為の物。

床下の防湿対策は、厚さ6cm以上のコンクリートを打設することでクリアされます。

この後打設するベースコーンクリートの厚さは15㎝。なので、防湿シートは念のための対策です。

配筋工事完了!

地中梁と

柱脚を結束し、基礎の強度を上げています。

床下点検の際、点検口からどこへでも行けるよう、基礎は人通口と呼ばれる開口部があります。

人通口のある箇所は基礎立ち上がり部分が途切れてしまいます。基礎の立上りは、梁と同じ構造のため、地中梁で補強しています。

中心部分の鉄筋が込み合っている場所は、大きな力が加わる場所のため、さらに強度を高めています。

鉄筋の下に挟んでいるのは、スペーサー。鉄筋を覆うコンクリートの厚さを確保するものです。

鉄筋とコンクリートはお互いの弱点を補いあって、耐久性を高めています。その際に、鉄筋を覆うコンクリートの厚さというのがとても重要になります。

そこでスペーサーを挟み、決められた厚さを確保しています。

ドーナツ型のスペーサー。形は違いますがこちらも鉄筋を覆うコンクリート厚(かぶり厚)を確保しています。

鉄筋が図面通り正しく組まれているか配筋検査した後、基礎全体にコンクリートを打設していきます。

ということで
どうぞご安全に。

CONTACT

大洋工務店の家づくり、住まいに関するご相談・住宅商品に関するご質問等、お気軽にお問合わせください。