御殿場市O様邸 注文住宅新築工事

こんにちは。
大洋工務店 皆川です。
御殿場市O様邸、注文住宅新築工事の様子を紹介します。

LDKに足場を設置しました。吹き抜け部分のクロスをはるための足場です。

クロスを貼る前に下準備。石膏ボードのビス穴や継ぎ目で凸凹している表面をパテで整えます。

パテ粉と水を混ぜたパテで

凸凹を埋めます。パテは乾くと多少やせるので、数回塗り重ね最後にやすりをかけて仕上げます。

出っ張った角、出隅(ですみ)にコーナー材を。出隅を補強するとともに、きれいなコーナーがつくりやすくなります。

クロスが割れやすい場所には、ファイバーテープを。補強した上からパテを塗り込み、平滑に整えます。

下地の凸凹はそのままクロスに浮き出るため、下地作りはクロスの仕上がりに大きく左右します。そのためすべてのビス穴、継ぎ目などをパテで整えるので

天井や壁がにぎやかになります(^^)/

足場のある吹き抜け部分から仕上げていきます。

メインクロスは塗り壁調の白、サンゲツSP9725。

クロスの白に梁が映えます(・∀・)イイネ!!

吹き抜け天井はリリカラ7228。木目や節の風合いが印刷とは思えない再現力です。印刷技術にあっぱれ(・∀・)イイネ!!

クロスはりが進んでいきます。

ということで
どうぞご安全に。

CONTACT

大洋工務店の家づくり、住まいに関するご相談・住宅商品に関するご質問等、お気軽にお問合わせください。