沼津市N様邸(二世帯住宅)、ただいま大工工事中です。
外周部に防水シートの施工を行いました。
↓玄関ドアは開き戸が一般的ですが、こちらのN様邸は引き戸になっております。親子4世代の二世帯住宅で、ご年配の方も同居されるので、「開き戸よりも引き戸がいい」というご要望をいただきました。最近では、若い世代の方のおうちでも、玄関に引き戸が採用されることはあります。
内部で大工工事を継続中です。まだ柱や梁がむきだしになっております。
↓こちらは先日もお伝えさせていただきましたが、制震装置です。これからの家づくりには、欠かせないのではないでしょうか。地震対策には効果覿面です。
↓こちらは2F部分の写真になります。2Fもまだまだといったところです。
壁伝いに断熱材の施工がされ始めております。
↓ちなみにこちらのお宅では、小屋ウラにひとつ部屋を設けております。部屋といいましても、高さが1.4mですので、小屋裏収納ですが、こちらの収納もうまく使って物をなるべく散らかさないようにするのも、一つのアイディアだと思います。敷地の大きさや立地条件によっては大きな間取りが取れないこともありますので、検討していくと良いと思います。
12月に入りました。今年もあと1ヶ月。悔いの残らないよう、毎日を過ごしたいと思います。
望月 洋和