裾野市M様邸、現在外壁の施工を行っております!!
通気胴縁の木部に金物を設置して、そこに外壁を引っ掛けるように施工をしていきます。
現在外壁施工は、釘で打ちつけることはしておらず、地震などの揺れに対してしっかりと柔軟性を持たせて、家が長持ちするよう、金物での施工を行っております。
釘のさびなどもなく、安心です。
内部では大工工事を行っております。
大工工事もだいぶまとまってまいりました!!
石膏ボードによる間仕切りも、ほぼ完成しております。
ディテールの部分はこれからとなります。
天井高が高くなっており、梁が見えてとてもすてきです!!構造の梁も、見せ方一つですばらしいアクセントになります!!
階段部分も施工が完了しております!!施工中でも内部から2Fに上がることができます。
作業効率もアップ!!
2Fは天井の下地施工がこれからとなっており、いまは天井の断熱材が見えている状態です。
こちらは2Fホールですが、各所同じような感じで大工さんの残工事がございます。
こちらはバルコニーです。
奥行きがあり、とてもゆったりとしております!!屋根もついているので、ゲリラ豪雨にも対応!!
横にも長いので、お布団を干すのには適しております!!
バルコニーも、お部屋同様、間取り作成の段階で、計画的に作りこんでいけるといいですね!!
ここからは現場も終盤戦になります!!2月上旬には完成し、点検や補修などを行っていく予定です!!
師走。誰もが忙しい時期かと思いますが、みなさん、どうぞご安全に!!
望月 洋和