みなさんこんにちは!!
大洋工務店の望月洋和です!!
長泉町K様邸、基礎工事がスタートいたしました(^-^)
地面の掘削、形を整え転圧でしっかり地面をしめかため、ステコンという作業を行っております。
ミキサー車を現場に手配し、現場にてコンクリートを精製します。
一輪車でネタを運びます。
掘削した部分にコンクリートを流し込みます。
コテで均して、表面を整えていきます。
捨てコンクリート(業界的には通称ステコン)とは、これから型枠を設置していくなどの作業に伴い必要となり墨だしなどを行うために使う、「下地」のようなものでして、鉄筋も入れていないので、強度は全くないものとなっております。
したがいまして、基礎の構造とは無関係のコンクリートとなります。
いわば、これからの作業のための準備といった感じです(^-^)
子育て世代4人家族の夢のマイホーム!!
大洋工務店のテクノロジーをしっかり凝縮して、オーナー様にお届けしたいと思います!!
季節の変わり目のこの時期ではございますが、現場の皆さん、どうぞご安全に!!
望月 洋和