三島市EY様邸 新築工事

こんにちは。
大洋工務店の皆川です。
三島市EY様邸、新築工事の様子を紹介します。
上棟に向けて工事が始まりました(^^)/
まず、1階管柱(くだばしら)を立てます。管柱はその階だけに立つ柱で、2階床の荷重を土台に伝えます。ちなみに管柱は、クレーンを使わず、大工さんが担ぎますよ!
ひと際長い柱は通し柱。土台から軒まで継ぎ目がない柱です。1階と2階を構造的に一体化し、耐震性、耐久性をUPさせます!
管柱の後は、横架材を組んでいきます。順番に組んでいけるよう、先に並べておきます。
胴差し(どうさし)がクレーンで吊られました。胴差しは、2階床の高さで建物をグルっと囲っている木材です。この胴差しと
通し柱、
管柱を合わせて組み上げます。
下から胴差しの凹と管柱の凸を確認しながら
木槌ちでゴン!ゴン!
これを
繰り返し
繰り返し
大物の梁も同じように
組んでいきます。
朝1番にあった、木材がなくなりました!
横架材が組まれ、
羽子板金物で固定します。
金物を必要箇所に配っています。
金物も大量!
大工さん、普通に歩いていますが、まだ金物固定前なので揺れます(>_<)しかも、2階の高さで10cmほどの幅を歩いているんです!すごいですね~。
天気は薄曇り。でも蒸し暑い(;^_^A
2階床板登場(^^)/
正面の✖。これは、仮筋交い。柱などの垂直を測った後、傾かないように固定しています。仮なので、工事が進むと外します。
この『下げ振り(さげふり)』というアルミの棒で垂直を測ります。
棒の先に、重心の付いた重りが糸で吊り下がっています。糸と柱の距離が上と下で同じであれば垂直という事になります。
2階も1階と同じように、管柱を立て
梁や桁を組んでいきます。
青空が顔を出し、さらに暑くなってきました(;^_^A
クレーンで吊って
凸凹を合せて、木槌でドン!ドン!2階も1階と同じように進めます。
2階フォルムが見えてきました(^^)/だいたい、午前中でここまで組まれますよ!
午後の部。ん??? 屋根が。。。そして、クレーンが小さく畳まれている!小さくなる時は、木材をすべて吊り終わり帰る時なんです!!
屋根の下地を組んでいる頃かなぁと思って現場に来たのですが、ご覧の通りΣ(・ω・ノ)ノ! はやっ!!
お施主様が見守る中
野地板(のじいた)を
留めています。
少し早い午後の休憩。
仕事の合間にご主人も(^^)
記念撮影(^^)v いつもならここまでなんですが、台風が来ているという予報のため
もうひと頑張りしてくれています!構造用ハイベストウッドを貼って雨対策です。
EY様邸、無事上棟です!

これから、大工工事が進みます(^^)

という事で
どうぞご安全に。

CONTACT

大洋工務店の家づくり、住まいに関するご相談・住宅商品に関するご質問等、お気軽にお問合わせください。