こんにちは。
大洋工務店の皆川です。
三島市EY様邸、新築工事の様子を紹介します。
サッシが到着しました(^^)/
そして、Tくん、Kくん、Kちゃんも!
2階、サッシを設置します。まず、サッシを2階へ運ぶことから!階段がないので、サッシを
持ち上げ
よいしょっ!!と2階にいるもう一人に受け取ってもらいます。EY様邸は、トリプルガラス!!見てるこちらも、思わず力が入ってしまいます!!
サッシを入れて調節し、装着完了。
外から見ると、窓の下側に白いシートが挟まっています。
これは、窓用の防水シート。サッシ枠設置する前に窓台に貼っておきます。窓は、雨漏りの代表選手。水対策は必須です!!
サッシが入り、家に表情が付きました(^^)
室内は、1階床板が貼られました。床の断熱材は、発砲プラスチック系。発泡スチロールのような感じです。
こちらは、違う現場の写真になりますが、土台の間に挟んで断熱材をいれていきます。図面通り、カットされて搬入されるのでジャストサイズです(^^)/この上に
床板を貼って、歩きやすくなりました(^^)/
床板を貼り、金物を固定。ホールダウン金物は柱に固定して完成です。
柱や筋交い(すじかい)も固定します。
筋交いは、斜めに掛かっている木材。地震や台風などに抵抗します。
だから、筋交いに欠きこみをしてはいけません!間柱(まばしら)に欠きこみをして組んでいます。
間柱は柱と柱の間にある、少し細い柱です。
制震装置のダイナコンティ。オイル系の粘りを利用して、早い揺れはゆっくりに、大きな揺れは小さくします。
円柱部分がダンパー。大きさ20cmほど。ここにオイルが入っていて、建物の揺れとは反対に動き、揺れにブレーキをかけてくれます。
建物全体が透湿防水シートに覆われました。
湿気は通し、水は通さない優れもの!家の中の湿気が壁の中で結露するのを防ぎ、外からの雨水を、室内に入るのも防いでいます。
雨が続いていたので、これで一安心です(*^^*)
という事で
どうぞご安全に。