こんにちは。
大洋工務店 皆川です。
三島市M様邸、注文住宅新築工事の様子を紹介します。

クリーニング後の室内の様子の後半戦です。

洗面所。こちらも白×黒でコーディネート。

リクシル ルミシス ボウル一体型タイプ。


カウンターカラーはラビシアブラック。モザイクタイルも素敵です。


水栓はグローエ アリュールブリリアント。洗練されたフォルムが美しい。水が出ている所を見てみたいと思わせるデザインです。

洗面台の鏡の後ろは収納に。


鏡の「LIGHT」という文字の下に手をかざすだけで照明がつくんです!!何度も試したくなる、便利機能です。さらに、縦に配置された照明により、影になりやすいあごの下や頬を明るく照らしてくれます。お化粧する時にいいですね(・∀・)イイネ!!

洗面台横にトールキャビネットを2つ設置。タオルやちょっとした着替えなどを収納できます。

洗面室は扉がないので、リビングからもガラスドアを通してこのキャビネットがポイントになっています。

洗面室から脱衣室へ。


脱衣室と浴室。浴室は、換気乾燥暖房機付きです。1618というサイズのユニットバスで洗い場が少し広いタイプです。


1階トイレ。トイレの幅が一般的な大きさより12㎝ほど大きい空間となっています。12㎝と聞くと大きく変わらないのではと感じるかもしれませんが、トイレという空間において12㎝はとてもゆとりを感じる広さになります。手洗い器があっても余裕のある空間です。

お伝えしたい事が盛り沢山すぎるので、2階の様子は次回へ(^^)
という事で
どうぞご安全に。