こんにちは。
大洋工務店 皆川です。
伊豆の国市K様邸、注文住宅新築工事の様子を紹介します。

クロスが貼り終わり、室内建具が取り付けられました。建具とは部屋や外部を仕切る、戸・障子・襖・窓などの総称です。


扉は、ウッドワン ライトクリア(オーク柄)。取手はシルバー。色がプラスされ全体の雰囲気が出てきました(^^)/


LDKに入る扉や、


洋室①の扉

水回りの扉の取っ手はすべてバー引き手です。しっかり握り扉を引く事ができます。

室内建具取り付けは、大工さんのお仕事です。


建具搬入時、取手はもちろん、鍵、ライトスコープ、蝶番は付いていない状態。取付穴だけが開いています。いつも使っている扉の姿が当たり前なので、何も付いていない扉の姿が新鮮です。


グリーンとライトべーシュの自然な色合いでやすらぎの空間に。


2階のお部屋も


建具取り付け完了。

同時進行でトイレや洗面台を設置していきます!!


洗面台、トイレ②、スタンバイOKです。


水道管引き込み工事が始まりました。K様邸の土地は、とても大きく長い土地です。


新居は一番奥に建築しています。結果、水道管を引き込む距離、長くなります。その距離約30m。重機が入れるスペースがあってよかったです。
仕上げの工事、進んでいきます。
という事で
どうぞご安全に。