伊豆の国市N様邸 注文住宅新築工事

みなさんこんにちは!
大洋工務店の望月洋和です!
伊豆の国市N様邸、大工工事中です。

外部では防水シートが張り終わっている状態です。

2Fにブルーシートがかかっている部分がバルコニーになります。
モルタル施工をしているため、雨養生をしております。

室内側から見るとこんな感じです。

バルコニーの下地モルタルです。
仕上げはFRP防水になります。
FRPは船の塗装にも使われており、防水性が高く、多くの住宅で採用されております。

さてここからは内部の様子でございます。

壁の断熱材を施工しました。
高性能グラスウール16K
厚み100mm
ちなみに屋根の厚みは200mm
ZEH仕様の断熱材になってます。
弊社では断熱材の施工は大工さんの手によって施されております。

断熱材は、床・壁・天井に施し、家全体を魔法瓶のようにし、外気の影響を受けないようにします。

さて、作業は進み↓

外壁を張り始めております。

外壁は、サイディングという全国的に一番採用されている外壁材になります。
塗膜保証10年で、雨の水で汚れが落ちる効果があり、見た目が長持ち。
弊社でも多くのお客様が採用されております。
保証が長い物や、ぬりかべ、ガルバリウム鋼板も非常にオススメではござますが、ご予算との兼ね合いを重視しながらご提案をさせていただいております。

さて、内部では大工工事が進んでおります。
石膏ボードを各部施工しております。

石膏ボードは、加工などの施工性が良く、防火性や遮音性に優れていることから、住宅はもちろん、店舗建築、ホテル、病院などの壁や天井下地として幅広く使用されています。
今回も間仕切壁として、クロス下地の仕上げとして大活躍です。

内部、外部ともまだまだ続いていきます。
現場の皆さん、どうぞご安全に!

大洋工務店 望月洋和

新築住宅の施工事例写真

CONTACT

大洋工務店の家づくり、住まいに関するご相談・住宅商品に関するご質問等、お気軽にお問合わせください。