こんにちは。
大洋工務店の皆川です。
御殿場市Y様邸、新築工事の様子を紹介します。
打合せが終了し、地鎮祭の日を迎えました。きれいな秋晴れ(^^)富士山もきれいです。
祭壇の周りの四方に、忌竹(いみだけ)を立て、しめ縄で囲い、紙垂(しで)をつけます。神さまの降臨する場所は、清浄でなければなりません。これらは、清浄であることを示しています。
神さまは、中央の神籬(ひもろぎ)に降臨します。右から、お酒、お塩、お米、お水を用意します。左のお皿は、直前に鯛を供えます。
お施主様も到着し、地鎮祭が始まりました。
神さまが降臨する前に、お供え物や
参列者を祓い清めます。
神様をお迎えします。神主さんの「おおおおおぉぉぉーーーーぉぉ」が合図です(^^)
降臨した神さまにご挨拶。
お酒やお水の蓋を開け、神さまのお食事タイム。
こちらの土地に新築工事を行うことを報告する、祝詞奏上(のりとそうじょう)。
四方祓い。土地の四方と、お手洗いを祓い清めます。
奥様にお手伝いして頂き、
お米と、お塩で祓い清めます。
そして、メインイベント!!鍬入れです。
「えい!」
「えいっ!!」
最後は、奥さまと一緒に
「やぁ!!」秋晴れに響き渡る、気持ちのいい掛け声と、写真タイムをたっぷり頂きました(^^)
つづいて、現場監督が鋤入れです。
玉串奉奠。榊に紙垂を付けた玉串に思いを乗せて、全員で祈願します。
神さま、お帰りです。
お神酒で乾杯です。この時、神主さんから「お施主様より一言」と振られます(;^ω^)急に振られるとビックリしますよね。。この場を借りて、これから地鎮祭を行うお施主様、どうぞ心の準備をお願いします。
記念撮影(*^^*)朝、現場に到着した時は、身震いするほどの寒さで、「さすが御殿場は寒さにパンチがあるなぁ~」と感じました(;^ω^)が、地鎮祭が進むにつれ、お日さまのぬくもりが心地よくなりました。いつも元気で明るいY様ご夫婦らしい地鎮祭となりました。
正面に、富士山がこんなにきれいに見える場所で新築工事が始まります。
という事で
どうぞご安全に。