こんにちは。
大洋工務店 皆川です。
裾野市SK様邸、注文住宅新築工事の様子を紹介します。

視界に入ってきませんが

太陽光パネル設置完了!6.0kw搭載しています。


金具を屋根材の凸に挟んで固定。屋根材に穴を開ける事なく設置できるので、雨漏りのリスクを軽減します。


雨どいが付きました。


屋根に落ちた雨水を集めて排水溝へ導きます。この雨どいは、足場を使う工事の中で、最後に行われます。雨どいが付くと、足場がもう少しではずれるよ!!という合図です。



明るい外壁の色の方が、足場が取れた時の変化が大きい気がします。サイディングの継ぎ目が目立たなくきれいな外観です。石目調のアクセントもいい感じ(・∀・)イイネ!!




階段下トイレの天井、階段下の収納、それと背中合わせの洗面脱衣室収納と階段下の作り込みが仕上がってきました。



2階は天井に石膏ボードがはられ


一足先に大工工事まとまってきました(^^)/




主寝室や主寝室とつながるウォークインクローゼット


2階トイレ、廊下の手洗いスペース、収納


子ども部屋、

2階すべてに壁と床の境に巾木(はばき)がまわされ大工工事終了です!



天井の照明器具取付場所に穴が開けられ、電気ケーブルが待機しています。

階段手すりが取り付けられました。


1階玄関ホールや土間収納は、天井まで終了。


キッチン後ろの棚、洗面脱衣室カウンター

LDKヌック細かい部分の作り込みが進んでいます。

ヌックは、お部屋未満のちょっとした空間。家族がゆるやかにつながり、ほどよい距離感を作ります。ちょっと一人になりたい時、こういう場所が居心地のいい場所になります(・∀・)イイネ!!

1階も天井を残すのみ!大工工事大詰めです!!
という事で
どうぞご安全に。