こんにちは。
大洋工務店 皆川です。
裾野市SK様邸、注文住宅新築工事の様子を紹介します。



基礎立ち上がりにモルタルでお化粧がされました。


室内へは玄関土間収納を通るルート

土間収納を通らないルートの2つの導線があります。


リビングに向かう途中の廊下左側に可動棚。

和室横を通りLDKへ。

和室は、LDKとフラットにつながり、開放感のある空間に。

キッチン登場(^^)/


タカラスタンダードさん ペニンシュラキッチン。コンロ前に壁がないオープンキッチンです。リビング側に収納付きです。



キッチン横にファミリークローゼット。ファミリークローゼットを通り



洗面脱衣室。キッチンと廊下側からの2方向に扉が付いています。

廊下側の扉を出ると階段入口へ。さらに通り抜けると

廊下可動棚前に出てきます。帰ってきたらリビングを通らず、手洗いできる、玄関→洗面所→キッチンという便利導線です(・∀・)イイネ!!

1階巾木(はばき)がまわされ、大工工事終了です!


化粧梁にオイル系のクリア塗装。木材に浸透して塗装します。コーティングではなく表面に染み込ませる塗装なので、自然に近い木の質感や風合いを楽しめるのが大きなメリットです。水や汚れに弱いですが、今回は天井なので気になりません。
内装工事、クロスはりに移ります。
という事で
どうぞご安全に。