裾野市F様邸 新築工事

こんにちは。
大洋工務店の皆川です。
裾野市F様邸、新築工事の様子を紹介します。
工事に必要不可欠な”水”と
電気を確保するため、工事用の仮設電柱や水栓を立てます。
こちらの現場は、地盤調査の結果”改良なし”と判定されたので、基礎工事始まりました!まず、根切りと言って基礎の底の深さまで土を掘ります。
建物が建つ場所に、砕いた石を敷き詰め
転圧機で締め固めます。
砕石( さいせき)で締め固めた周りに”捨てコンクリート”が打設されました。
捨てコンクリートの厚さは約5cm。
捨てコンクリートは、型枠の土台となるので安定性の確保、基準線を印すために必要です。
構造とは直接関係ないので、強度は必要ありません。
型枠が設置されました。
型枠は、コンクリートを打設する際の圧力に負けないよう、単管パイプと支柱で支えます。
地盤面に敷かれたシートは
防湿シートです。地面からの湿気を床下に伝わらせるのを防ぎます。基礎工事から、水対策がされています(^^)/
鉄筋がスタンバイしています!
鉄筋を、”ハッカー”という道具と
結束線で
クルクルっと
留めていきます。単純な道具しか使っていないのに、一瞬でクルクルっとしていくんですよ(^^)/
ご覧の通り鉄筋が組まれ、見た目もパワーアップ(^^)/
鉄筋と地盤面の間に挟まっているのは
石。これは鉄筋を覆うコンクリートの厚さを確保しています。コンクリートは鉄筋が錆びるのを防ぎます。鉄筋が錆びるとコンクリートの適正な寿命も守れなくなってしまいます。鉄筋を覆うコンクリートの厚さ”かぶり厚さ”はとっても大事!!だから、建築基準法で決められています。
鉄筋が正しく組まれているか検査をし、次の工程コンクリート打設へと移っていきます(^^)/

という事で
どうぞご安全に。

CONTACT

大洋工務店の家づくり、住まいに関するご相談・住宅商品に関するご質問等、お気軽にお問合わせください。