裾野市S様邸 新築工事

こんにちは。
大洋工務店の皆川です。
裾野市S様邸、新築工事の様子を紹介します。
基礎型枠が取れました(^^)/
建築後、床下となる基礎立ち上がり下スペース。水まわりのトラブルや点検で床下に潜る場合、床下点検口から目的の場所まで、這って進みます。
点検口からどこへでも行けるように、基礎は玄関土間以外すべて、つながっています。お施主様は、基礎の中を歩いてみるのも迷路みたいで楽しいかも?!今だけの期間限定です(^^)
玄関土間のコンクリート打設準備。コンクリート厚を確保しつつ、砕石をいれます。
土間は室内ですが、床に断熱材を入れる事ができません。床下まで室内とする基礎断熱をしていきます。土間をぐるっと囲うように断熱材をいれます。
そして、給排水管引き込み工事、進んできました。
基礎の外周に排水管を設置。
スリーブで確保した穴に排水管を通し
外と内側の給排水管をつなぎます。
黒い管は水道管。
水道管は白い筒状のヘッダーと接続。ヘッダーを通して各水栓へ水を運びます。
オレンジの管はお湯を運びます。
水色やオレンジの管は
白い管の架橋ポリエチレン管の2重構造になっていて、白い管の架橋ポリエチレン管を保護しています。
グレーの管は排水管。塩化ビニール管の肉薄タイプ、VU管を使います。ちなみに肉厚タイプのVP管は大きな圧力がかかる場所に使われます。
排水管の近くに出ている”まる”は、マス。
排水管を方向転換するポイントなど、詰まりやすい所に設置されます。
マスの底は排水管と同じ形で溝が切られていて、汚水が流れやすいようになっています。清掃や点検、トラブル発生時、早急に対応できるよう設置されます。
基礎工事が終わり、大工工事へと移って行きます。

という事で
どうぞご安全に。

CONTACT

大洋工務店の家づくり、住まいに関するご相談・住宅商品に関するご質問等、お気軽にお問合わせください。